石川県&富山県・ハウスメーカー勝手に比較ブログ

石川県&富山県の住宅メーカーを独断と偏見で比較します

石川県/富山県 ハウスメーカーUa値&価格帯 参考分布図

新年あけましておめでとうございます(^^)/

1月はハウスメーカーのイベント合戦が繰り広げられる月ですね~

全てのメーカーのイベントに行っていては体がもたないという方々の為に、これまでご紹介させていただいた各ハウスメーカーUa値と価格帯の分布図を作成してみたので、自分たちに合いそうなハウスメーカーを見つけるきっかけになってくれれば良いなーと思います。

分布図は、私個人の私感も含まれていますので完成度の高さは保証できません( 一一)

詳しくは各ハウスメーカー窓口までお問い合わせください。

Ua値&価格帯 参考分布図

おそらく、多くのメーカーは、追加費用さえ支払えば高機能な住宅、今回で言えば優れたUa値の住宅を建てられると思います。しかし私たちの知りたいことは、いかに追加費用を払わずに性能を良くできるかというところなので基本的には標準仕様でのUa値やHP、WEB上の施主ブログなども参考にしたうえでの作図になっています。

⑬秀光ビルド【Ua値】編

今回は、みなさんご存じ石川県加賀市発で東北地方~中国地方に拠点を構える「秀光ビルド」です。

ホームページを見てみると色々と記載があります。Ua値に関しては記載がなさそうですね。通常、Ua値が記載されている「BELS(ベルス)」にスポットを当てている箇所がありますが、やはりUa値の記載がありません。

shukobuild.com

そこで、ネットサーフィン中に見つけました。

utorie.jp

今回は「全国の不動産・住宅会社・一括資料請求サイト\utorieウトリエ」さんの記事から情報を拝借させて頂きます。

 

ウトリエさんの記事から秀光ビルドUa値は0.65~0.6程度が標準とのことです。

また、同記事には秀光ビルドは外壁面の柱の太さが105mm(3.5寸)なのでそれ以上に断熱材を入れたり厚くすることができないみたいです。

 

以上の記事の内容からUa値=0.6と判断させていただきます。

断熱水準別Ua

 

 



 

⑫C・planning(シー・プランニング)【Ua値】編

石川県金沢市に拠点を構える「C・planning」。私は、おしゃれな家という勝手なイメージを持っています。

ホームページに入ってみると・・・メニューが全部英語!!!!!!!!!

デザインに力を入れているというイメージが、確信へと変わりました。

c-pla.co.jp

Ua値探したけど見当たらず、ネットサーフィンしてたら「第二のホームページ」みたいところにたどり着き、そこにはフワッと・・記載されていました。

具体的な数値の記載はないのですが、標準仕様でZEH基準をクリアと書いてあるので、添付の表からもわかる通りUa値=0.6と判断しました。

詳しくは直接お問い合わせの上、ご確認ください。

断熱水準別Ua

⑪タカノ一条ホーム【Ua値】編

「家は、性能。」という見出しがホームページのトップに。タカノ一条ホームは④でご紹介したタカノホームが一条工務店GC(グループカンパニー)契約を結び設立された富山に本社を構える会社になります。富山県と石川県に展示場があります。

takano-ichijo.jp

 

工法で2種類あるようです。そして工法によってUa値にも違いがありそうです。

①2×6工法(高性能ウレタンフォームによるW断熱を採用)・・・Ua値=0.25

②I-HEAD工法(木造軸組み×構造用合板のハイブリッド工法)・・・Ua値=0.38

どちらを標準と呼ぶのか判断が難しいですが・・・

 

ここで重大な決意をしました。

標準仕様のUa値をはじき出し、ランキングを作成しようと思っていたのですが変更して押し商品のUa値で比較しようかなーーと思いますwwwもちろん標準商品のUa値もわかれば記載していきますが・・・

断熱水準別Ua

⑩ニューハウス工業【Ua値】編

さて記念すべき10回目の記事は石川県金沢市に本社を構えるコアラのマークでお馴染み「ニューハウス工業」です。石川県、富山県に支店や関連会社があり2県を中心に施工実績15,000OVERと記載があります。

 

ホームページはスタイリッシュに仕上がっております。

www.newhouse-newhouse.co.jp

 

最近では自社のUa値をHPに載せる会社も増えてきました。ニューハウス工業のホームページにも公式のUa値が記載されておりました。

 

・標準仕様=Ua値0.6(5地域、6地域共に)のZEH基準が標準とのこと。

その他、おそらくオプションで断熱材となる高機能グラスウール105mm×105mmのWで入れるW断熱や、トリプルサッシにランクアップすると当然といえば当然ですがHEAT20-G2レベルまで対応できそうな雰囲気です。

Ua値0.6~0.34と幅がある為、詳しい仕様などは問い合わせてみてください。

やはり、ホームページにUa値等が公式で記載があると安心しますね。

断熱水準別Ua

⑨オダケホーム【Ua値】編

オダケホームは富山県に本社を構え、富山県と石川県に合計10店舗ほどの支店がある会社です。

ホームページトップには「Design and Quality」と言う文字が配置されています。

www.odakehome.co.jp

 

珍しく、トップページには特徴やウリなどがわかる記載がありませんね。

おそらく主力商品である「ProudΣ」の紹介ページにも・高い耐震性・高い省エネ性・劣化対策と記載されているだけに見えますが・・・性能などが具体的に書いてあるページを探しまくって、やっと見つけました・・・

おそらく最高峰商品「Proud premium」のページに他商品のUa値も含めて記載がありました。

・主力商品・ProudΣ=Ua値0.6

・高断熱・省エネルギー住宅・Proud premium=Ua値0.34

とのことでした。

 

・その他の商品はUa値0.6~0.87?ととらえてもいいのかな?

断熱水準別Ua

商品によって差が大きいのが少々気になりますが、プレミアム商品を選択するとHEAT20-G2相当の断熱性が手に入ります。

 

くわしくは直接問い合わせてみてください。

 

⑧アイ工務店【Ua値】編

「適質価格」と、まず初めに書かれたホームページのアイ工務店。適正な品質と価格で、家族の想いをカタチに。が謳い文句になっています。

 

ai-koumuten.info

 

ハウスメーカー国内売上成長率NO.1の称号からもわかる通り人気の住宅メーカーです。

ホームページ上にはUa値等の数値が記載されていませんでした・・・見逃していたらスイマセン💦

 

あくまでも参考値になりますが、公式値ではなくアイ工務店で建築した施主さんのブログや、その他の投稿から考察した数値になります。

 

・なちょす|アイ工務施主32坪さん/施主 Twitterより:Ua値0.48

・テツ@俺んちマガジンさん/施主     Twitterより:Ua値0.51

 

と、いろいろネットサーフィンをしておりましたら、2022年6月にアイ工務店のカタログを取り寄せた、りょう:住宅アドバイザー(2級建築士/宅地建物取引士)さんのwebページにカタログのUa値記載部分画像が載っておりましたので数値を拝借させて頂きます。

 

カタログ記載値=Ua値0.46(※モデルプランでの計測値)が公式のようです。

下記画像で見比べてもらえるとわかりやすいと思います。

断熱水準別Ua

⑦タマホーム【Ua値】編

有名人を起用したCM等でもおなじみ。知名度抜群の住宅メーカー「タマホーム」です。

 

品質も、価格の、叶う家。とホームページ上に記載があります。

www.tamahome.jp

Ua値に関してはCMでも見たことがあったのでHPも安心して見られました→Ua値の記載があると確信していたからwww

 

2021年3月より販売開始された高断熱住宅「大地の家」の土浦支店モデルハウスで算出したUa値が記載されています。

 

4・5・6・7地域仕様=Ua値0.37です。

HEAT20-G1相当の断熱性になります。

断熱水準別Ua

さすがに自信のあるメーカーさんはホームページに掲載していますよね。その他の商品の性能に関してはお店で確認してくださいwww

 

⑥ウッドライフホーム【Ua値】編

ホームページを覗いてみると、「月6万円~子育て家族の家づくり」と大きく打ち出してあります、石友ホームグループのウッドライフホームです。

富山県・石川県・福井県滋賀県に拠点があり20代~30代の方が求めやすい価格帯という事がウリみたいです。

 

こちらはホームページ上からの判断にはなりますが、6種類からなる商品ラインナップごとでUa値は異なるようです。

www.woodlife-home.co.jp

その6種類の中で一番省エネ性の高い「ZEH対応住宅mamoru」で建築された、モデルハウスでのシミュレーション値としてUa値0.43と記載がありました。

 

たびたび下記表を添付していますが、個人的にはHEAT20-G2レベルは欲しいかなと思うので、0.43も省エネといえる数値だと思います。

 

断熱水準別Ua



 

 

 

 

⑤住友林業【Ua値】編

言わずと知れた、木造専門高級ハウスメーカー住友林業様です。

横綱白鳳さんのCMでおなじみ560mm幅の集成材を主要構造とした「ビッグフレーム構法」が有名です。

 

HPも超絶カッコいいですWWW

さすが高級といわれるだけのことはあるなと思います。

sfc.jp

さて肝心のUa値ですが、HPに記載がありました。

正直言うと、よくわからない書き方かなと・・・

おそらくですがUa値0.56~0.46なのかな?

もしかしたら5地域・6地域はUa値0.87なのか???

 

私の読解力では、解明できませんでした・・・詳しくはスタッフさんまでwww

断熱水準別Ua